| 
 | 
| 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 例㉕外壁 張り工事 | ||
|   | 築年数 | |
| 既存外壁材 | モルタル リシン吹付 | |
| 新規外壁材 | ディプロマット(ジンカリウム鋼板) | |
| 原因 | 外観のイメージを変えたい | |
| 工事内容 | 既存壁材の上に鋼板を張った 想像以上に すばらしい仕上がりになった | |
| 工事日数 | ||
| 費用 | ||
| 例㉔ コロニアル葺きから シングル材葺き | ||
|  | 築年数 | |
| 既存屋根材 | コロニアル | |
| 新規屋根材 | リッジウェイ(ファイバーグラスシングル) | |
| 原因 | 雨漏り | |
| 工事内容 | 既存屋根材の上にシングル重ね葺き | |
| 工事日数 | 6日 | |
| リッジウェイ葺き | 費用 | 80万円(税込) | 
| 例㉓ コロニアル葺きから ガルバリウム鋼板へ重ね葺き工事 | ||
|  | 築年数 | 30年 | 
| 既存屋根材 | コロニアル | |
| 新規屋根材 | MFシルキー(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | 老朽化(雨漏り防止・近隣へ被害防止) | |
| 工事内容 | 既存屋根材の上にガルバリウム鋼板を重ね葺き | |
| 工事日数 | 7日 | |
| MFシルキー葺き | 費用 | 90万円(税込) | 
| 例㉒ 太陽光発電設置工事 | ||
|  | 築年数 | 38年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦 | |
| 新規屋根材 | 元旦ビューティルーフ(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | ||
| 工事内容 | 日本瓦よりガルバリウム鋼板に葺き替え後 太陽光発電を設置した | |
| 工事日数 | ||
| 費用 | 太陽光発電部分 202万円(税込) | |
| 例㉑ コロニアル葺きから ガルバリウム鋼板へ重ね葺き工事 | ||
|   | 築年数 | 28年 | 
| 既存屋根材 | コロニアル | |
| 新規屋根材 | ダンネツトップ8-1(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | 老朽化 | |
| 工事内容 | 既存屋根材の上にガルバリウム鋼板を重ね葺き工事 破風板ガルバリウム鋼板巻工事 足場工事 | |
| 工事日数 | 6日 | |
| ダンネツトップ8-1葺き | 費用 | 130万(税込) | 
| 例⑳ 日本瓦 棟部分取直し工事 | ||
|  | 築年数 | 30年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦 | |
| 新規屋根材 | - | |
| 原因 | 台風でしばってある銅線が切れ 棟瓦が飛んだ | |
| 工事内容 | 2F棟部分を作り直し工事 | |
| 工事日数 | 3日 | |
| 費用 | 32万円(税込) | |
| 例⑲ コロニアル葺きからジンカリウム鋼板へ葺き替え工事 | ||
|  | 築年数 | 年 | 
| 既存屋根材 | コロニアル(カラーベスト) | |
| 新規屋根材 | ディプロマット(ジンカリウム鋼板) | |
| 原因 | 老朽化(耐震工事にさきがけ葺き替え) | |
| 工事内容 | 既存をはがし 下地べニア張り ジンカリウム鋼板葺き工事 雨どい取替工事 | |
| 工事日数 | 12日 | |
| ディプロマット葺き | 費用 | |
| 例⑱ 雨どい修理工事 | ||
| 築年数 | ||
| 既存屋根材 | ||
| 新規屋根材 | ||
| 原因 | タテドイが暴風で落ちてきた | |
| 工事内容 | タテドイ取替工事 | |
| 工事日数 | ||
| 費用 | 3万円(税込) | |
| 例⑰ 日本瓦葺きからガルバリウム鋼板へ葺き替え工事(2F) | ||
|   | 築年数 | 33年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦 | |
| 新規屋根材 | 断熱ビューティルーフ(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | 雨漏り | |
| 工事内容 | 既存をはがし 下地べニア張り 熱材付ガルバリウム鋼板葺き工事 | |
| 工事日数 | 5日 | |
| 断熱ビューティルーフ葺き | 費用 | |
| 例⑯ コロニアル葺きからガルバリウム鋼板へ葺き替え工事 | ||
|   | 築年数 | 28年 | 
| 既存屋根材 | コロニアル(スレート) | |
| 新規屋根材 | 断熱ビューティルーフ(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | 老朽化(未来に向けて葺き替え) | |
| 工事内容 | 既存をはがし 下地べニア張り 熱材付ガルバリウム鋼板葺き工事 雨どい取替・破風板工事 | |
| 工事日数 | 10日 | |
| 断熱ビューティルーフ葺き | 費用 | 290万円(税込) | 
| 例⑮ 日本瓦からコロニアルへ葺き替え工事 | ||
|   | 築年数 | 30年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦 | |
| 新規屋根材 | コロニアル グラッサ | |
| 原因 | 台風で瓦破損 | |
| 工事内容 | 日本瓦をはがし 下地べニア張り コロニアル葺き工事 | |
| 工事日数 | 7日 | |
| コロニアル葺き | 費用 | 160万円(税込) | 
| 例⑭ 日本瓦葺き替え工事 | ||
|  | 築年数 | 40年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦(いぶし瓦) | |
| 新規屋根材 | 〃 | |
| 原因 | 雨漏り | |
| 工事内容 | 既存をはがし 下地ベニア張り工事し 新規いぶし瓦をふいた | |
| 工事日数 | ー | |
| 日本瓦(いぶし瓦) | 費用 | ー | 
| 例⑬ 日本瓦からガルバリウム鋼板へ葺き替え工事 | ||
|  | 築年数 | 26年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦 | |
| 新規屋根材 | Tルーフ(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | シックイが壊れてきた 地震対策 | |
| 工事内容 | 既存をはがし 下地ベニア張り ガルバリウム鋼板を葺き工事 | |
| 工事日数 | 10日 | |
| Tルーフ葺き | 費用 | 約170万円(税込) | 
| 例⑫ 外構(塀)に瓦を葺いた | ||
|  | 築年数 | ー | 
| 既存屋根材 | ー | |
| 新規屋根材 | 日本瓦(いぶし) | |
| 原因 | 外構(塀)が雨だれで汚れる | |
| 工事内容 | 外構(塀)に丸瓦をのせた | |
| 工事日数 | ー | |
| 費用 | ー | |
| 例⑪ コロニアル(平形スレート)からガルバリウム鋼板へ葺き替え工事 | ||
|  | 築年数 | 30年 | 
| 既存屋根材 | コロニアル(スレート ) | |
| 新規屋根材 | ディプロマット(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | 老朽化のため | |
| 工事内容 | 既存をはがし 下地ベニア張り ガルバリウム鋼板を葺き工事 足場をしたので雨どい・外壁塗装も一緒にした | |
| 工事日数 | 14日 | |
| ディプロマット葺き | 費用 | 約200万円(税込) | 
| 例① コロニアル(平形スレート)からガルバリウム鋼板へ重ね葺き工事 | ||
|  | 築年数 | 24年 | 
| 既存屋根材 | コロニアル(スレート ) | |
| 新規屋根材 | ダンネツトップ8-1(ガルバリウム鋼板) | |
| 原因 | 雨漏りした | |
| 工事内容 | 既存の上にガルバリウム鋼板を重ね葺き工事 | |
| 工事日数 | 5日 | |
| ダンネツトップ8-1葺き | 費用 | 約80万円(税込) | 
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||||
| 例⑩日本瓦からガルバリウム鋼板へ葺き替え工事プラス雨樋取替・外部塗装工事 | ||
|  | 築年数 | 28年 | 
| 既存屋根材 | 日本瓦 | |
| 新規屋根材 | 断熱ビューティルーフ(断熱材付ガルバリウム鋼板) | |
| 症状 | 暴風で棟瓦の部分がふっ飛んだ | |
| 工事内容 | 既存をはがし ガルバリウム鋼板に葺き替えた 同時に雨樋取替と外部塗装工事も一緒にした | |
| 工事日数 | 14日 | |
| 費用 | 260万(税込) | |
| 築年数 | 年 | |
| 既存屋根材 | - | |
| 新規屋根材 | ー | |
| 症状 | ||
| 工事内容 | ||
| 工事日数 | ー | |
| 費用 | 約 | |